主な司法書士業務に関する登記の種類
●所有権保存登記: 新築の建物を購入された所有者(買主等)が始めて所有権を公示する登記です。
●所有権移転登記: 売買・相続・贈与などの理由で不動産を購入(あるい新たに取得)した方の為に所有権を公示する登記です。
●登記名義人表示変更登記: 不動産の所有者が住所移転や婚姻などを理由で登記簿上の住所や氏が実際と違う場合に現在の住所や氏へと表示の変更を公示する登記です。
●(根)抵当権設定登記: 不動産の購入者または所有者等が住宅ローン等の金銭の借入に際して、貸主(銀行等)との間でその不動産を担保に提供することを約束した場合、これを明らかにする為の登記です。
●(根)抵当権抹消登記: 借入金を全て払い終えた場合(住宅ローンが払い終わる等)に、担保提供していた不動産に設定されている抵当権等が消滅したことを明らかにする為の登記です。
不動産登記費用の目安
当事務所では、不動産登記に関しては、相続登記に力を入れております。 些細なご質問でもお気軽にメールまたはお電話にてご相談下さい。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ